2015-11-14 09:00
お知らせ/イベント
NPOメディアがミャンマーで「実践的記者インターンシップ」を開催

実践しながらスキルアップ
途上国・国際協力を専門とするNPOメディア「ganas」は、2016年2月と3月に実践的記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座」をミャンマー最大都市ヤンゴンで開催することを発表した。インターンシップでは、ganas編集長が自ら途上国でのネタの取り方や取材方法、読み手に伝わる文章の書き方などをマンツーマン指導。
参加者は実際にミャンマーで取材し、記事執筆とリライト作業を行いながら発見力、質問力、考察力、文章力などのスキル向上を目指す。さらに、執筆した記事は発信されるという。
このような試みは、日本のメディアでは類を見ないと言っていいだろう。
ganasはこれまでにも基礎ジャーナリスト講座をミャンマーで2回、フィリピンで3回、ベトナムで1回行っており、今回は7回目の開催。
尚、来年のインターンシップは、ミャンマーの他、フィリピンとカンボジアでも開催される。
参加書の要望をベースに取材先を決定
これまでの参加者は、18歳から58歳と年齢層も広く、学生でも社会人でも参加が可能。また、取材先は貧困地区やBOPビジネスの現場など、参加者の要望を受け入れて決定される。
インターンシップの期間は2016年2月14日から2月20日となっており、3月27日から4月2日のツアーも条件が整えば可能となるようだ。
このインターンシップは観光なしのハードな内容となるが、ミャンマーを深く掘り下げたい方や現地で調査してみたいテーマのある方、ジャーナリスを目指す方などには魅力的といえるだろう。
定員8名で先着順となっているため、興味のある方は早急に決断した方がいいかもしれない。
(画像は基礎ジャーナリスト講座 説明資料より)
外部リンク
ganas
http://www.ganas.or.jp/
基礎ジャーナリスト講座inミャンマー(facebook)
https://www.facebook.com/events/
基礎ジャーナリスト講座 説明資料
https://dl.dropboxusercontent.com/
関連する記事
-
2025-05-11 08:00
-
2025-05-09 12:30
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30