• TOP
  • >
  • 学術
  • >
  • ミャンマーでは家庭で食事を作る習慣がない?
2014-06-27 21:00

学術

ミャンマーでは家庭で食事を作る習慣がない?

中村学園大学
ミャンマー人留学生がゲストスピーカー
6月23日(月)、中村学園大学短期大学部、食物栄養学科の授業に九州大学大学院で学ぶミャンマー人留学生のイイソミンさんをゲストスピーカーとして招き、ミャンマーの食文化についての授業が行われた。

(画像は中村学園大学短期大学部 ニュースより)

イイソミンさんのプレゼンテーション
ゲストスピーカーであるイイソミンさんがミャンマーの食べ物についてプレゼンテーションを行った。

そのプレゼンテーションによると、ミャンマーでは家庭で食事を作って食べる習慣がないため、朝食から夕食までレストランやティーショップで食事をとっている。

朝食には米を使った料理やインド料理をとることが多く、一緒にミルクティーを飲むのが一般的となっている。そして、昼食には米を使用した麺や、ヒヨコマメを使った麺料理を食べ、夕食にはカレーと一緒にサラダやスープなどを食べている。

学生からの質問
プレゼンテーション後、ミャンマーの食文化について質疑応答が行われた。そこでは食事の作法についての質問があがり、ミャンマーでは年長者から食べ始めるのがマナーであり、客人を招いたときには客人から食べるのがマナーであるとイイソミンさんが答えた。

最後には立食パーティーが開かれ、学生たちはこの授業をとおしてミャンマーの食文化に関する知識を得ることができた。


外部リンク

中村学園大学短期大学部 ニュース
http://www.nakamura-u.ac.jp/topics/detail/?masterid=267
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook